J Sports Cars Festival 

2007年10月7日開催レポート
 開催日時:2007年10月7日(日)

場所:お台場イベントスペースQ区画

にて行なわれた「J Sports Cars Festival」のイベントレポートです。

 

開催に至るまでの経緯とご挨拶 (開催当時)

私どもForce(フェアレディーZ オーナーズクラブ)は、Z好きな個人オーナーが集まり、定期的なオフ会やツーリング、イベントを開催して活動しています。
昨年、ひょんな事から映画『SPEED MASTER』(8月25日全国公開)に撮影協力する事となり、
Z以外のスポーツカーオーナー・チューニングショップとの交流も生まれ、スポーツカーに対する想い、情熱等の話をする事により改めてスポーツカーの魅力を再認識いたしまいた。

しかし、昨今の自動車メーカーのカーラインナップから『スポーツカー』と呼ばれる車種が次々と姿を消していくという悲しい現実があります。
その反面、モータースポーツシーンに陰りはなく、スポーツカーオーナーではないが、スポーツカーに魅力を感じている人の多さを垣間見ることができます。

Force では、年に1回Zのみのイベントを開催してきましたが、前に述べた理由もあり、今年のイベントは、日本のスポーツカーを一同に集め、共通する想い、情熱、魅力を分かち合えれば、素晴らしい時間と空間のイベントになるであろうと思いまして、今回の開催の運びとなりました。

スポーツカーオーナー様や各ショップ様の新たな出会いの場となることと確信しております。
至らぬ点は多々あると存じますが、主旨をご理解の上、是非ご参加下さい。

Force 代表 多田哲也

アトラクション

超レアモデル「380RS」当日その場オークション!
・尾林ファクトリー Z33デモカーオークション!
・映画「スピードマスター」関連
・Z32プレゼント抽選会!
・「m.o.v.e」トークショー&サイン会
・映画「スピードマスター」監督&プロデューサートークショー

出展

・オーナーカー展示
・ショップ
・屋台

 

協力

・尾林ファクトリー

・ショウゲート

・エイベックス・エンタテインメント

・ジェネオン エンタテインメント

・ドッグシュガー

・コカ・コーラ

・データセンター・ケイ(DCK)

協賛

・ヨコハマタイヤ(ADVAN)

・インテル

・小倉クラッチ(ORC)

   
出展ショップ

・Zone 
・AutoReal 
・Revolfe S.A. 
・AMAZEMENT 
・R Magic 
・MISSION 
・零 ZERO 横浜 (ZCAR ZERO)
・Car Wearhouse 天 / cloth・cross
・Final Konnexion 
・Garage DogHouse (Final Flag)
・Central20 
・TOM’S 
・RE雨宮 
・OGURA CLUTCH 
・尾林ファクトリー 
・Works Bell 

・MSYgarage 
・WORK 
・モバHO! 
・イエロー 
・BSK Factory 
・ESCORT 
・KTMworks 
・RISING(Dookie's) 
・Option 
・Tomy Craft 
・SACLAM 
・TOOL BOX 
・SCOOT 
・2Kparts 
・ヤシオファクトリー 
・洗剤革命 
・ZECKLE 
・東京コカ・コーラボトリング 
 

フォトレポート Photo by ドン平

   

        

ご参加有難うございました。

D.F.L. Collection  メール dfl@dfl-world.com

最上部へ戻る